ちょい投げで天ぷら食材&ショアジギングは撃沈!
今日は家でおとなしく休養する予定でしたが・・・
また海岸へ出掛けてしまった釣りバカでございます
海岸に到着すると見たことある車が
遠くからだけどそこに誰がいるかが一瞬で分かりました
そうです、我が師匠で会長の
電気屋さんでした
お互い釣りバカねぇ~って
今日はナブラはなく渋い状況だけどぽつぽつ
マルが上がっているとのこと
電気屋さんは既にヒラメを6匹釣りあげて、すべてリリース済みだとのこと(笑)
ショアジギ開始しますがあたりなし
ちょっと底狙いでバイブレーションを投入し、シャクっているとフグがHIT(スレ)
電気屋さんはコンスタントに
マルを釣りあげていきます
渋い状況でさすがです。私にはあたりもありません・・・
ナブラもなく渋い状況なのでちょい投げ開始
すぐにトラギスがHIT
(結構トラギスって獰猛なんですね~暴れる・・・)
その後もちょい投げにはトラギスのみHIT
カワハギとか
普通のキスはいないようです
再度仕掛けを変えてショアジギしますがあたりなし・・・
でも今日はいろいろ試していい練習になりました
表層ジャーク
中層ジャーク
底からジャーク
表層タダ巻き
中層タダ巻き
底からタダ巻き
ジャーク&フォール
高速ジャーク
スロージャーク
電気屋さんもいろんな釣り法を試して楽しんでいました
トラギスは内臓取って開いて天ぷらにする予定
(電気屋さんは燻製にするそうです!)
電気屋さん、本日もお相手して頂いてありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。また宜しくお願いしま~す
(撃投夜光ジグいつの間に・・・ありがとうございました天使様!)
ポイント:ショア
釣法:ジギング/投げ釣り
エサ:電ジグ40/市販ジグ/電ジラス/赤イソメ
釣果:トラギス6匹/フグ
潮:満潮~干潮(大潮)
関連記事